お手製
職場で仲良しの友達から、くまモンパッケージで野球ボール大の入浴剤を「これで、のんびりバスタイムを楽しんでください」と手渡されました。「そんなに疲れた顔をしているのかなあ?」と思いつつ、受け取りましたが、その存在をすっかり忘れていました。ところが、ある日、「リラックスしてよ!」とひょっこり、目の前にくまモンのパッケージが現れたので、その日の夜の入浴タイムに使ってみました。ストロベリーの香りとともに真っ赤なボールがみるみる溶けていき、お風呂はまるで、大分県別府市の血の池地獄のようでした(lll゚Д゚)でも、そこにプカリと浮かんできたのがミニくまモンです。早速、夫がブローチにしてくれました。今は、熊本県、大分県と長崎県の一日も早い復興を願って「がんばれ九州」のタスキを掛けています。これも、夫のお手製です(*^-^)
昨日は、お月様が雲の上にたたずんでいるような静かな自由花でしたが、今夜は雨が上がって、ほんのり、お月様の光が差し込んでいるようなイメージです。オンシジュームを一本加えただけで、パッと明るくなりました。その人が登場しただけで、雰囲気が一気に明るくなるような人がいますね。そんな人を「花のある人」という表現をしますね。そんな人が、身近に何人もいると人生得した気分になりますよねo(*^▽^*)o