仕込み
3年生の調理実習にゲストティーチャーとして来てくださった、フレンチレストラン「キッチンTAKASE」のシェフのお話が、素晴らしかったので、ご紹介します。「今日、こうして、みんなと一緒に調理実習ができた事はとてもうれしかったです。ところで、今日のこの実習のために、私は、朝早くから準備をしました。それを仕込みと言います。店でも、お客さんが注文したものをすぐに出せるように、仕込みをします。今の皆さんは人生の仕込みの時期です。先生や周りの人から教えてもらっても、嫌だな、とか、めんどくさいな、と、思うかもしれませんが、それを全部吸収することが、これからの人生を豊かなものにしてくれるのです。この仕込みの時期を大切にして下さい!」子ども達も真剣に話を聞いていました。高瀬シェフは料理だけでなく素晴らしい人生のレシピも子どもたちに伝授してくれました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
もちろん、いつも、陰で支えて下さっている、奥様にも大感謝です!!
« デリーシャス! | トップページ | 家に花を飾ろう! »
コメント