枝垂桜(しだれざくら)
ポカポカ陽気に誘われて、勤務先の女の子と<春の植物観察>に出かけました。勤務先のすぐとなりに毎年、桜祭りで賑わう、有名な町立公園があります。道端の植物の写真を撮りながら、2人でのんびり歩いていたら、「池のほとりにある、枝垂桜が、今、盛りで美しい!」という情報があったので、池を目指しました。かなり上り坂が続くので、歩く速度が遅くなったころに池に到着しました。でも、この美しさに疲れが吹き飛びました(*^.^*)
この池には、大きな野鯉(黒い鯉)やきれいな錦鯉(ニシキゴイ)がたくさん泳いでいました。残念ながら、水が青く透明とは言えなかったので、この、青く美しい池をイメージした自由花用の花器に野鯉(ノゴイ)の群れのように並べた、濃い紫色のミニカーネーションと白がベースのニシキゴイが池をスイスイ泳いでいるイメージのマーガレットを組み合わせた画像を選びました(*゚▽゚)ノ
« 新商品 | トップページ | 桜吹雪(さくらふぶき) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
« 新商品 | トップページ | 桜吹雪(さくらふぶき) »
コメント