黒田節
このブログでも、何回かご紹介しましたが、地域の小学校や中学校でALTとして三年間の勤務を終えて、一昨年の8月にアメリカへ帰国したジョールが、来日しました。今回の目的は、日本美術の研究です。彼は帰国後、「日本美術史を教えるために大学の先生になる!」という志を持って、猛勉強し、現在はサンフランシスコの大学院の1年生です。約2年ぶりの再会でした。この大きな盃(さかずき)はお店のサービスです。「お相撲さんみたい!」と喜ぶジョールに夫は黒田節を歌ってあげましたヽ(´▽`)/
3年間の思い出話は尽きず、飲むほどに酔うほどに話が弾みました。ジョールが好きなものをチョイスできれば、と思い選んだ居酒屋さんは飯塚郵便局の裏手にあります。予約時間よりちょっと早めに着いたら、店長さん?が店先の掃除をして打ち水をしていました。ジョールが、大きな盃のサービスともう一つ喜んだのが、この感謝状です。予約を入れたお客さんのために準備しているらしいのですが、特別にジョールの分も作ってもらいました(*゚▽゚)ノ
コメント