マスカット
昨日、久しぶりに越後屋さんこと宗像市の飯野銘木店社長さんが、夫の経営する添田模型センターに来られました。来月2~3日に宮崎県都城市で開催されるF4日本選手権大会に出場するための準備の相談です。詳しいことは、このブログとリンクしているSFWかSMCのホームページをご覧くださいませ。その時に、おみやげで持って来て下さったのが、このきれいなエメラルドグリーンのマスカットです。とても、美味しくて、このブログをアップしながら食べ続けています。夫の食べる分が無くならないようにしないと!(*´v゚*)ゞ
昨日と同じ青竹で作った花器に、ミニカーネーションとイヌワラビを生けてみました。このミニカーネーションは生花を生けた残りです。そして、イヌワラビは、夫の実家の裏山で採集したのもです。このイヌワラビは、きれいな黄緑色で、レースのように繊細な上に、水揚げが良くて、結構長持ちするのでとても重宝します。野草にイヌやキツネという枕詞(まくらことば)?がつくものは‟何の役にも立たない”という意味だそうですが、このイヌワラビはとても重宝しています(*^.^*)
コメント