オールドタウン
自己啓発の散策一日目は、KL(クアラルンプール)駅周辺の‟オールドタウン”といわれるエリアです。朝が早かったせいか、チャイナタウンは開店しているお店がまばらでしたが、ショールを売っていたお兄さんが「朝だから」と言いながら、インド綿の大き目のストールをこちらの言い値で売ってくれました。昼過ぎに、再度、行った時は、チャイナタウンらしい活気にあふれていましたヽ(´▽`)/
チャイナタウンの近くには、‟スリ・マハ・マリアマン寺院”という、ヒンドゥー教の大きな寺院があります。マレーシアは、イスラム教徒が60%、20%が仏教徒、そして、6%の人々がヒンドゥー教を信仰しているそうです。だから、町の、いたるところに、寺院やモスクがありますし、お香の煙や香料の香りが漂っていますし、お祈りや楽器の音が聞こえてきます。また、人懐こい人が多く、目が合うとニッコリ笑ってくれます。言葉は通じていなくても、心が通っていることを感じます(*^-^)
コメント