赤ワイン?
クイズです!このワイングラスに入った、赤いビーズのようにキラキラしている粒は何でしょうか?実は、先日の鍋パーティーの日に、佐々木盛弘先生から頂いたザクロの実です。たしか先月、たわわに実ったザクロの枝の画像をアップしたと思いますが、ちょうど食べごろになったので、収穫したものを「ちょうど、食べごろやき。おいしいばい」とくださったのです。もちろん、枝付きのザクロをいただきましたよ(゚▽゚*)
左上の画像のような状態になる数時間前の枝付きの時は、当然、花材になりました。枝がしなるほどに大きく実ったザクロの実はとてもいい雰囲気を醸し出してくれます。でも、それだけでは、木枯らしが吹き始めた晩秋のような寂しげな感じになるので、小菊のつぼみを一輪挿して、中秋の雰囲気にしました。もちろん枝から離れた大きな実もアクセントにつる首の花瓶の下に飾っています。まるで、一枚の日本画のようです!とは、ほめ過ぎですね(*´v゚*)ゞ
コメント