外国為替
さすがに、福岡国際空港の国際線ターミナルですね。福岡銀行外国為替の窓口がありました。しかも、これだけたくさんの国々の通貨が取り扱われているということに驚きましたが、一番驚いたのは三男の留学先の通貨が取り扱われていない事でした(笑)だから、三男の学資を送金する時は、一度アメリカドルに換算して、ドル建てで送金することになります。今日も、夫は、送金のために1時間半くらい自宅近くにある福岡銀行の窓口で手続きをしていました。夕食後の今、「目と右腕が疲れたぁ!」と言いながら、送金完了のメールを大学の担当者に送っています!本当にお疲れさまでしたm(_ _)m
今日の花は、梅雨時期を代表するアジサイです。勤務先への通勤途中に車窓から、このアジサイを毎日みていました。春に新芽が出て、若葉の5月を過ぎた頃から、段々、花が色づいてきて、6月に濃いピンク色の大きな花を咲かせました。夏が過ぎ、盛りを過ぎて、少しずつ朽ちていったのですが、12月の終りになっても、かすかにピンク色の花びらと、枯れかかりながらも、落ちないこの葉がとても美しいと思いました。枝の曲がり具合もとても気に入ったので、持ち主の方にお断わりして、三枝頂きました。冬のアジサイも美しいと思います(*゚▽゚)ノ
コメント