桜吹雪?
今日はというか、今日も大雪警報が出されましたが、本当に寒い一日でした。冬の始まりは暖かい晴天の日が続いたので「今年は暖冬かな?」と言っていたのですが、昨年末ごろから冬らしい寒さが訪れてきました。特に、今日は、風も強いので、時間帯によっては猛吹雪でした。ちょうど、明日の実習の準備で被服室に来た時は、窓の外にある桜の木が降りしきる雪が、まるで、桜吹雪のようにきれいだったので、あわてて、職員室まで戻ってカメラを取ってきました。春の桜吹雪は淡い桜色の花びらを撮影できなかったのですが、今日は舞い散る粉雪を撮影できましたヽ(´▽`)/
春を彩る花たちはたくさんありますが、春の野山の主役はやはり桜ですね!そして、春の花畑の主役といえばチューリップでしょうか?この赤いチューリップは、なぜか、こちらを向いて自己主張していました。ゆめこ御用達の花屋さんで5本買って他の4本はそれぞれの花器に収まって、この1本だけがまだ、残っていたのです。そこで、この自己主張の強いチューリップをまだ、つぼみで緑一色のコデマリと組み合わせて生花にしました。こちらを向いているチューリップは半世紀前の人形劇「チロリン村」の‟つぼみのリップちゃん”ご存知ですか(笑)を思い出して心がほんわりします(*^-^)
« KOMA(独楽) | トップページ | ドアミラーに・・・ »
コメント