雪の下に
どっさり雪が降った次の日に、由あんどファームの様子を見に行ってみました。ホーチミンに行く前に大根・ほうれん草・ネギ・里芋・玉ねぎ・ジャガイモ・足長ブロッコリーなどほとんどの農作物を収穫しました。そして、あまり成長してなかったニンジン・ゴボウ・芽キャベツはそのままにしていた
のですが、雪をかぶった芽キャベツの葉っぱの奥をのぞき込んでみたら、びっしりと、茎に可愛い芽キャベツがくっ付いていました!早速収穫して、天ぷらや煮物にしたのですが、とっても柔らかくて甘くておいしかったですヽ(´▽`)/
バラとトルコキキョウとカスミソウをバランスよく挿していき、アクセントにコアラの大好きなユーカリを持ってきたフラワーアレンジメントはとても賑やかな作品になりました。今日この画像を選んだのは、通信制の高校で、1年女子のRちゃんの話を思い出したからです。「先生、この前、広島に牡蠣を食べに行った時に、イノシシ牧場があって、一頭のイノシシが高いところから落ちて、足を骨折してね、痛がっていたから、救急車を呼んで大変やったよ~」とRちゃん。「そう、大変だったね」と言いながらゆめこ先生の頭には❓マークが・・・「Rちゃん、イノシシのために救急車が来たん?」「アッ!そんなはずないよね~」とRちゃん!きっと慌てていたスタッフの様子を見ていて、救急車を呼んだ!と思い込んだのでしょうね。「本日の場外ホームラン!」と言いながら、そばにいた3年男子のT君たちも大爆笑でした。そんな賑やかな教室の一コマを思い出したので、この花を選びました(◎´∀`)ノ
コメント