賞味期限切れ
先週の木曜日に1年生、今日は2年生で「災害の備えについて考えよう」という授業をしました。7年前から毎年、3月11日の「防災の日」前後に実施しています。夫が作ってくれた、東日本大震災の画像やその他の画像を編集して中学生向けの26分間のDVDを観た後、学習班に分かれて、町の防災課が作成したハザードマップを参考にしながら、自分や家族を守るための方法を検討します。最終的には、今日の授業をきっかけに、家族で災害の備えを話し合うということがねらいですが!その時に、非常食のサンプルとして、我が家にあったはるかに賞味期限を過ぎたものを非常食のサンプルとして、持って行きました。廃棄処分しようと思っていたのですが、こんな風に教材として役立ってくれていますので、とても助かっています(*^-^)
« 予約 | トップページ | フェアトレード授業 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
« 予約 | トップページ | フェアトレード授業 »
コメント