剪定
夫が、数日前から、庭木の剪定というか手入れをしています。何をするにも器用な人なので、庭の木々はすっきりとしてきました。ですが、6月に梅の枝を切っていて、脚立から落下して背骨の一部分を骨折し、「痛くないから」と入院中にベッドの上で腹筋運動をし、退院した次の日には急斜面の草刈りをして太ももに水が溜まり、通院が長引いた!というおバカな経験をしているので、ゆめこは、作業中はず~っとつきっきりで脚立を抑えていました。そして、庭の松があまりにも背が高くなったので、剪定ができないからとカットしました!画像はそのトップの部分ですが、これから少しずつ、生け花に利用しようと思って、楽しみにしているゆめこです!(^^)!
今日の花は、左の画像とは別に、もう一本小枝を剪定したものを利用した作品です。松は一年中、緑色で、とても縁起の良い花材です。樹木では最上とされていますので、今日は、花では最上に位置している白菊(小菊ですが)を組み合わせました。