さげもん
今日は、ベトナム領事館にビザの受け取りに行き、帰りにゆめこの同級生の家に寄りました。実は、今回のベトナム行きで持っていく、お土産を彼女にお願いしていたので、それを受け取りに行ったのです。それは、手作りの手毬です。イヤリングやテーブルランのアクセサリーとして、また、大毬や中毬もお願いしていたのです。彼女の先生が手毬や和風小物つくりの師範なので彼女を経由して売っていただきました。でも、画像の『さげもん』は同級生が数年かけて完成させたものだそうです。一つ一つがとても丁寧に作られていてため息が出るほど素敵でした💛
左下の画像は、同級生の自宅の外観です。木々が紅葉していてとてもきれいでしょ?この右手の玄関を入ったところで『さげもん』が出迎えてくれました。
ちなみに同級生は、自宅でパン教室を主宰しています。だから、今日もおいしいパンとドライフルーツたっぷりのカップケーキをお土産いただいて帰りました!
甘さ控えめでも、しっかり味がついていてとてもおいしかったです💛
*追加報告!!
結局、ゆめこのiPhoneは再起不能だったので、夫が新しい機種を注文してくれました。数日後には不自由な状況がなくなるでしょう(*´艸`*)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント