出発準備
明日から、来年の1月8日までホーチミンに行きます。今回は、マレーシアから帰国している三男が留守番をしてくれるので安心しています。
我が家の玄関はハロウィンが終わったと同時に。クリスマスバージョンだったのですが帰国するのはお正月明けなので、「やっぱり、お正月の飾りつけをしておこう!」と急に思い立ち取り掛かっていると三男が「えっ?まだ、クリ スマス来てないけど・・・」と言っておりました。母が一生懸命ハロウィンやクリスマス、お正月の飾りつけをしていても、ここ数年は全く興味を示さず、感想も言わなかったのに!と思いつつも、「ちょっとは気にしていたのかな?」とうれしく思うゆめこ母でした。
左の画像は、玄関正面です。
右上は和室の床の間、右下は、和室の座卓の上に飾ったものです。葉ボタンと菊は買いましたが、松竹梅やマンリョウは実家周辺で集めました。そういえば実家の玄関に飾った花の画像を撮影するのを忘れていたことに、いま、気が付きました(^-^;
おっちょこちょいは相変わらずですが、夫婦で気を付けながら、支えながら楽しいホーチミン生活に出発します!
« ダックスフンド | トップページ | 落ち着いています! »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント