読み聞かせ
今月8日に帰国して、年賀状とたくさんの郵便物を確認していたら、町内の小学校から封書が届いていました。開封してみると「三学期の読み聞かせの打ち合わせ会議が15日にあるので、出欠を14日までにお知らせください」とのことでした。「明日電話しよう!」とその時は確かに思っていたのですが、翌日からの忙しさにすっかり忘れてしまって、思い出したのは20日でしたΣ(゚д゚lll)ガーン
二学期の話し合いの時は、保護者や職員OB,地域ボランティアがたくさんいて、振り分けるのが大変なほどだったので、今回もすぐに配分ができただろうけど、お詫びの電話だけ入れておこう!と思ったのが運の尽き?三学期はメンバーが足りなかったらしくて担当のT先生が電話口で「ああ!よかったです。1月29日と2月5日と12日にお願いします!」とのことでした。読み聞かせは、まだまだ、卒業できそうもありません(;^ω^)
今日の花は、キンギョソウ、ラナンキュラスの花やつぼみ、トルコキキョウをブーケのように一つのかごに詰め込んだ賑やかな作品です。今日の話題である小学校の教室のイメージです。竹籠には、キウィフルーツの蔓をアクセントに巻き付けてみました(*^-^*)
« 修学旅行の(⋈◍>◡<◍)。✧♡ | トップページ | 冬支度 »
コメント