サクラサク
昨日のY新聞の地方版にゆめこの自宅近くで『町制100周年記念を記念して植えられた“河津桜(かわずざくら)”が開花しました』という記事が載っていました。それで、今日は開花した近所の河津桜を見学に行きましたが・・・?どこを見ても固いつぼみだらけです???どこかのおじさんが一人カメラを持ってうろうろしていましたが、ほぼ同時に、やっと1本だけ開花している木を発見!おじさんが撮影を終えるのを待って、ゆめこも撮影しました。染井吉野よりもやや濃いピンク色のこの桜の花はとても美しかったですよ(*^-^*)
春を代表する花が桜なら、秋を代表する花は菊ですね。とはいっても、これは一年中真夏のベトナムで生けた薄紫色のピンポンマムの生花です。
デュエンさん宅のリビングに飾りました(*'▽')
コメント