修学旅行の(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ゆめこ先生が母校の家庭科の先生を退職した後に、かわいい後輩たちというか生徒たちに家庭科を教えてくれているのが、ゆめこの自宅から車で3分くらいの距離に住んでいるT先生です。と~ってもハードな中学校の先生を引き受けてくれたT先生には感謝です!そして、さらに、帰宅時間が遅くなったT先生を全力でサポートしてくださっているご主人や高校生のYちゃんには、本当に言葉にできないくらい感謝しています。そして、このYちゃんは中学校で3年間ゆめこ先生が家庭科を教えたり、一緒に給食を食べたり、部活をしたりといった関係だったのです(笑)そのYちゃんが、高校の修学旅行で東京に行き、ゆめこ先生にこんな可愛らしいお土産を買ってきてくれました。食べるのがもったいないくらい嬉しかったです(´∀`*)
今日はYちゃんの中学校時代のイメージの楽しい作品を選びました。これは真っ赤なラナンキュラスの中心から緑色の花びらというか、葉っぱというか・・・雄蕊ではないと思いますが、そんなものが飛び出してくるユニークな花で“ラナンキュラス・シストロン”という種類です。ぽんぽんとリズミカルに弾んでいる様子が、元気いっぱいに走り回って、ケラケラよく笑っていたYちゃんたちのイメージです(*^-^*)
コメント