オルゴール
夫の実家に引っ越すことが決まって以来、毎日のように通っては、荷物の整理、片付け、掃除の繰り返しでした。多分、その時の様子は昨年の10月ごろのブログに書いていると思います!ところで、夫の実家には、倉庫や納戸があって、そこには、結構、面白い発見があり、それがゆめこの楽しみでもありました。そこで今日から3日間は、ゆめこが発見した『お宝ベスト3』をご紹介します。
今日は、オルゴールです。中央の部分を開くと、中は鏡になっていて、化粧パフが入っていました。義母が化粧品のおまけ?か何かでもらったものだと思います。箱に入っていて、未使用のまま、何十年も眠っていたと思います。オルゴールの曲は、聞いたことはあるメロディーですが、曲名はわかりません(^-^;
多分、このオルゴール付き化粧パフケース&小物入れは、昭和時代のステレオをデザインしているものです。平成生まれの人たちはもちろん、昭和50年代以降に生まれた人たちも、こんなデザインのステレオがあったことはあまり知らないと思います!とても、おしゃれなので、ゆめこの寝室に置くつもりです。そして、両サイドが小物入れになっているので、黄色のバラ、カスミソウ、ユーカリを飾ってみました(*´艸`*)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント