小春日和
今日も暖かい一日でした。3月ごろの気候だったと思います。だから、ウォーキングの時に必ず着用するダウンコートは着ずに、冬用のスポーツウエアの下に薄手のセーターで出かけたのですが・・・。10分も経たないうちに暑くなってきたので、上着は腰に巻き付けて歩きました。それでも、終盤は汗をかいて大変でした!
今日は、菜の花の小道の画像ですが、これは昨日の記事と同じ場所です。一日違いで、こんなに風景が変わるのですよ。今年の暖冬、おそるべし!ですね(;^ω^)
今日は“黄色つながり”ということで(笑)黄色のラナンキュラスの作品をアップしました。
以前アップした赤いラナンキュラスは、夫の実家で発見したガラス製のそうめん用の器でしたが、これはそれとセットになった、めんつゆの器です。実は三段に重ねていて、それぞれに葉っぱやつぼみを挿しています。緑色の吸水スポンジを薄くカットしたものをそれぞれに敷いて、花を固定しています(^O^)/
コメント