土筆(つくし)
またまた、ウォーキング中に早い春の訪れを発見しました!なんと、つくしが1本顔を出していたのです!レンゲソウや菜の花は咲いていたので「次はつくしよね~」と思っていたら、ちゃんと期待通りにひょっこりと現れてくれました。この道は3日ぶりだったので、その間に顔を出したのでしょうか?つくしは地下茎でつながっているので、だいたい1本が顔を出したら、少なくとも5~6本くらい生えているのですが、周辺をいくら探してもこれ1本だけでした。結構、急斜面なので、用心しながら、やっとこの角度から撮影できました。ちょっとわかりにくい画像ですが、春のお便りですよ(*^-^*)
ゆめこが住む地域では高い山の上以外はまだ、この冬に雪が降っていません!ところが、天気予報によると明日と明後日には【令和の初雪】が降るそうです。そこで、今日の花は、真っ白に積もった雪の中から春の花たちが顔を出しているイメージの作品を選びました。花は、深紅のシクラメンで、春の花ではありませんが、深紅の花びらの力強さが雪を割って顔尾を出す植物の生命を表現できるような気がします。緑の葉は正真正銘の?春の花。チューリップの葉です(*^▽^*)
« 久しぶり~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ | トップページ | 初雪 »
コメント