ハッピーバースデー!
先週の英会話レッスン日の翌日が、I先生の誕生日でした。ところが、そのことを知ったのが誕生日当日のFacebook情報でした。朝一番にiPhoneを開いたら『今日は、Iさんの誕生日です。メッセージを送りましょう』とメッセージが出てきました。「え~っ?昨日がレッスン日だったのに~」と思いましたが、先生に「お誕生日おめでとうございます」メッセージを送信して、「じゃあ、バースデイ💛フラワーケーキを作ろう!」と決めました。そして、今日は1週間遅れのプレゼントを贈ることができました❣そのあと、二人で小さなケーキでささやかなバースディパーティをしましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、右の画像は完成したフラワーケーキです❣花材はクリーム色のミニバラ、ピンクのスイトピー、カスミソウ、アリストロメリア、そして赤い実はマンリョウです。
本当は、ケーキの箱に入れてプレゼントして先生をびっくりさせるつもりだったのですが、フラワーケーキが完成したのでケーキの箱を組み立てたら、なんとΣ(゚Д゚)あまりにも箱が小さすぎて、フラワーケーキが入りません❕仕方がないので、左の画像のようにラッピングをしてプレゼントしました。もちろん、このエピソードは、英訳の宿題に書いていましたので、この文章を読んで、二人で大爆笑しました(*^▽^*)
コメント