ポカポカ
昨日と今日は、連続してポカポカ陽気でした。だから今日は朝から布団を干したり、籐のチェストを水洗いしたりと大忙しでした!何せ、ただ今、引っ越し準備の真っ最中なので、自宅と夫の実家の両方で、天気の良い日にしなければならないことがたくさんあります!とは、言いながら、今日もしっかり日課のウォーキングには出かけました。そして、なんと【ひなた猫】を発見しました(笑)多分、この家の飼い猫だと思うのですが、石垣の上にある生垣の上で日向ぼっこをしていました。「撮影しようかなぁ?どうしようかなぁ?」と思いながらジーッと見ながら通り過ぎると、彼?彼女?もジーッと目で追いかけていましたので、しっかりカメラ目線の【ひなた猫ちゃん】を撮ることができました(*^^)v
今日の花は、ティーポットにピンク色のラナンキュラスを1本だけ挿した作品です。このラナンキュラスは固いつぼみだったのですが、昨日と今日の暖かさで、一気に花開いたみたいです。茎の曲がり具合と葉の様子がとても魅力的だったので、これだけを生かしてみたかったので、実家の倉庫で発見した昭和時代の古いティーポットと組み合わせました。クラッシックな雰囲気が気に入っています( *´艸`)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント