お礼です♥
前回の英会話レッスンの日にI先生から夫に、“蔵開きの熟成焼酎”をいただいたので、夫がチョコレートをお返しに準備しました。ゆめこは、実用的に「お礼は、由あんどファームで収穫した大根とキャベツでいいんじゃない?」といったのですが、夫が「それじゃあ、あんまりじゃない?ホワイトデーは終わってしまったし・・・。そうだ、チョコレートを持って行ったらいいよね」と言いながら、チョコレートを買いました。先生は、「ふつうは、夫婦の会話は逆だけど(笑)優しい旦那様に宜しく💛」とのことでした!I先生がとても喜んでくださったので、めでたしめでたし(*´艸`*)
今日は、I先生のイメージに合わせて、ちょっとシックな、それでいて個性的な色合いの大輪のユリとゆめこも初めて見た濃いパープルのスイトピーの生花です。どちらもピンク系というかパープル系の花なので、おとなの雰囲気の生花に仕上がりました。(*^-^*)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント