なんと!
今日は、ここに引っ越してきて初めて“よせ鍋”をして食べました。以前、台所を掃除していた時に【グリルパン】というものを発見していたので、それを使うことにしました。義母は箱に入ったまま大切に?保管していたらしいのですが、二人分の鍋に使うのにちょうどよいサイズだったので使わせていただきました。まだ、箱に入っていて、今日が初使用だったのですが、保証書を確認してΣ(゚Д゚)なんと購入したのは平成4年!28年も台所で眠っていたわけです。これからはその分、たくさん活躍していただくつもりです(*^▽^*)
今日は“よせ鍋”の話題なので、色々な花材を一つの器に盛り込んだ作品をアップすることにしました。これも、我が家の倉庫で発見した未使用のビールジョッキらしきガラス器にピンク色のオアシスを沈めて、濃いローズ色系のユリ、珍しい紫色のスイトピー、チューリップの葉っぱと丸葉ユーカリを組み合わせてみました。個性的な花材ばかりですが、一つの器にまとまっていませんか( *´艸`)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント