代理ですが!
三男が無事に志望校に合格したので、香港の文武廟(マンモウミュウ)に“祈願成就の御礼詣り”に行くことになりましたが、何せ、剣道部は年に3日しかお休みがありませんので、とても、三男本人が御礼詣りに行くわけにはいきません。そこで、ゆめこと夫が代理で行くことになりました。本人が書いたお礼の手紙とお布施(というのでしょうか?)を持って!事情を話すと事務所まで案内していただき責任者の方から逆にお礼を言っていただきました。恐縮です!
この時の旅行では、夫の姉も一緒でした。ゆめこたちの旅行はいつも、ガイドブックを見ながら予定を立てて、夫が航空券やホテルなどを予約する、本当に自由な気ままな旅行なので、義姉が「そんな旅行がしてみたい」とのことで、三人で行くこ とになったのです。
香港といえば『100万ドルの夜景』ですが、ビクトリアピークの山頂からの夜景も素敵ですよ。でも、もっとエキサイティングなのはこの山頂までのバス旅行?です。細くてくねくねした山道を猛ス ピードで登っていくのです。窓の下は断崖絶壁。というのはちょっと大げさですが(笑)でも、ジェットコース
ターが大の苦手なゆめこにとっては絶叫マシーン並みの面白さ?でした(^-^;右の画像は山頂行きのバス停の前での珍しい姉弟のツーショットです。
そして、またまた香港といえば『飲茶』ですよね(笑)ここでもまた、夫とゆめ こは、ガイドブックで紹介されているようなおしゃれなお店ではなくて、おばさんたちが湯気の上がっているたくさんの蒸籠(せいろ)に入った飲茶をワゴンに乗せて運んでくる昔ながらのサービスのお店に義姉を連れて行きました。お客さんは地元の人たちがほとんどで、大きなテーブルに相席でした。義姉も最初は戸惑っていましたが、途中からは好きな飲茶をチョイスして、楽しんでくれました(*´艸`*)
「ツアーでは味わうことができないとても個性的な香港旅行は楽しかった!」との義姉の感想を聞いてとても嬉しかったです。また、いつか機会があれば一緒に旅行をしたいと思います!
最後は尖沙咀(チムサーチョイ)プロムナードからの夜景の画像をアップして、香港のレポートは終わります。「夜景がよくみえない!」というご意見が聞こえてきそうですが(笑)義姉とゆめこの笑顔でご容赦くださいませm(__)m
コメント