スケジュール
今夜、ゆめこが暮らしている県も【緊急事態宣言】が解除されました。でも、本当に世の中が安定するまでは、今まで通りの買い物や外出はできそうもありませんね、画像は【ステイホーム週間】の前後の我が家のスケジュールボードです。青色のペンが夫、赤いペンがゆめこ、黒いペンが夫婦共通のスケジュールを書き込むようにしています。最近はコロナウイルス禍によって、「60歳以上の高齢者」というフレーズがよくTVで流れるようになりましたね。ということは、もちろん、ゆめこたちも立派な高齢者?なので、こんな風にスケジュールを書き込んでいないと忘れてしまうのです。でも、一日も早くこのスケジュールボードが埋まる日というか、みんなが安心して普通の生活ができる日が来ることを祈っています(*^-^*)
今日の花は、盛りだくさんの花を使ったフラワーアレンジメントの画像にしました。母の日がある5月らしいカーネーション盛りだくさんの作品です。母の日定番の真っ赤な大輪のカーネーション、優しいサーモンピンクのミニカーネーション、アルストロメリアのつぼみと純白のカスミソウをアップルクッキーの空き缶に山盛り詰め込みました(笑)この花たちを見て、少しでも気持ちが明るくなってほしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
« 雨上がりの朝に | トップページ | SEE YOU❣ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント