これは何?
数日前にキュウリの蔓にこのような植物がぶら下がっているのを発見しました!「ん?これは何?」と思って、すぐに撮影しました。昨年も、メロンの蔓にカボチャがなったことがあったので、「これも、先祖返りかな?」などと思っていましたが、その後、夫に報告したら、安心したのか、ゆめこの年齢のせいなのかは不明ですが、すっかりこの”謎の実”のことは忘れていました。そして今日、キュウリの収穫に行った時にもう一つ、同じような実がなってい
たので、大きな方を切り取って持って帰ることにしました。由あんどファームから出ると、近所の農業ベテランおばさんたちがいたので「これはなに?」と聞いたところ「それはウリやろう。もうちょっと大きくなったら黄色くなっておいしくなる」とのことでしたΣ(゚д゚lll)ガーン!「知っていたら、切り取らなかったのに~」と思いましたが、仕方がないので?糠漬けにすることにしました(≧▽≦)
このウリ?は熟したら黄色くなるらしいので、今日は由あんどガーデンの最後のユリを使った生花の画像をアップします。赤、白、オレンジ、濃いピンク色、そして黄色と次々に大輪の花を咲かせて、由あんどガーデンを華やかに彩ってくれたユリたちも、もう終わってしましました。ヤハズガヤも最盛期?は終わりましたので、早めに画像をアップしておかないと季節外れになってしまいそうです(´∀`*)ウフフ
« 新鮮卵 | トップページ | 別の種類が・・・ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
« 新鮮卵 | トップページ | 別の種類が・・・ »
コメント