ジャ~ンプ❕
ある日、メダカに餌をやるために池のそばまで来て、ビックリΣ(゚Д゚
なんと、陶器製の金魚が池の横の砂利の上にちょこんと乗っていたのです!「そういえば、昨日は夜中に大雨が降っていたから、それで池の水があふれて、金魚がこんな風に砂利までジャンプしたみたいになっているのだ❕それにしてもすごい!」と、朝から興奮したゆめこは、早速、唯一の同居家族である夫に報告しました。「すごいよ!昨日の雨で金魚が」といいかけたら夫が「ああ、あの金魚は下に穴が開いてて、中に水が入って体が斜めになっていたから、砂利の上にのせて水を抜いているよ」との返事で、ショックを受けたゆめこでしたΣ(゚д゚lll)ガーン
ということで?今日は、金魚のような濃いオレンジ色で、お盆の時期の今が旬のホオズキを使った作品を選びました。透明の背の高いガラス器に長い茎のホオズキと実だけ取ったもの、それと池の上に生えているトクサとつる草を組み合わせた作品です。よ~く見てください。1本のトクサには小さな自然薯の蔓が巻き付いています。こんな花材を使えるのも、自宅の庭で調達できる贅沢ですね(*'▽')
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント