特製ミートソース
昨日、アトリエゆめこで習字の練習をしていたら、次男が「体調が悪いので早退してきた」といってアトリエに来ました。「もしかしてコロナ?」と思ったゆめこはすぐに「熱は?」と聞きましたが、熱はなく胃腸の調子が悪いので、本人は「もし、ノロウィルスだったら会社に迷惑を掛けるから、パートさんたちは年配の人が多いし・・・」とのことでした。それで、ちょっと安心?してかかりつけ医に連れて行ったところウイルス性の胃腸炎とのことでした。そういえばゆめこも2週間くらい前に体調を崩したので「親子で同じような時期に体調を崩すなぁ」などと思いながら、せっせとおかゆや煮込みうどんなどを作って食べさせました。そういえば、ゆめこが体調を崩した時に(胃腸炎ではありませんが)夫がミートソースを作ってくれた時の画像があったことを思い出したので、アップすることにしました。とても美味しい《アンディ特製ミートソース》は、とても人気があるのですよ(*^▽^*)
今日はオレンジ色のミートソースの話題なので、濃いオレンジ色のソラナムパンプキンを使った作品の画像をアップしました。今まで、4つソラナムパンプキンを使った作品をアップしましたが、これらの全部が一枝で300円だったのです!ゆめこ御用達花屋さんのおじさんが「これがいいよ」と手渡してくれた300円の一枝を全部ご披露できたので良かったです。これだけでもお分かりいただけると思いますが、ゆめこ御用達花屋さんはとても新鮮な花がかなりリーズナブルな価格で買えるので、ゆめこのお気に入りなのです!花材はソラナムパンプキン、ストレリチアの葉、クルクマですが、もちろん全部ゆめこ御用達花屋さんで購入しました(≧▽≦)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
コメント