いただきます💛
今朝は、今年初の新米をいただきました!「おいしいね。おかずいらないね」などと夫に話しながら、新米のおいしさをかみしめているゆめこの画像は左です。右の画像には新米とみそ汁だけしか写っていませんが、他にも納豆や有明産の味の
り、ぬか漬けなど定番の”ご飯のお供”たちもテーブルに並べました。でも、今日ばかりは本当におかずなしでごお茶碗一杯食べられるくらい、美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日の花は猿猴杉(エンコウスギ)と白菊の生花です。ゆめこ御用達花屋さんで、これを見つけた時にすぐに白菊との組み合わせが浮かびましたし、イメージ通りの作品に仕上がったので満足ですが、ブログにアップするのに、この杉の正式名称が分かりません。それで「これは『杉』って書けば いいか!」と独り言を言っていたら「こんな杉はみたことがないから、これは杉じゃない」と夫が言い張ります。「杉にもいろんな種類があるからその一つ」とゆめこが言っても「いーや違う、明日は裏山に登って一緒に杉を確認しよう!」とまで言いだしました(笑)そして、インターネットで調べた結果、ゆめこの勝利が決定しました(爆笑)田舎で生まれ育った野生児の夫にも知らない種類の木がありました(≧▽≦)
« 新米ですよ | トップページ | 特製ミートソース »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マンデー・マーケット(2021.01.25)
- 高島屋(2021.01.22)
- 庭の花(2021.01.21)
- ノスタルジー(2021.01.16)
- トゥさん(2021.01.14)
« 新米ですよ | トップページ | 特製ミートソース »
コメント