フォックスフェイス
由あんどガーデンで”フォックスフェイス”が成長中です。5月ごろ、売れ残っていたフォックスフェイスの苗を隣町のホームセンターで購入しました。最初はあまり元気がなく成長のしなかったのであきらめかけていたのですが、7月の終わりの終わりごろからぐんぐん成長して花がつき始め、添え木が追い付かなくなるくらいグーンと背が高くなりました。それに伴ってどんどん枝葉が伸びてきたので、主流の茎と枝を残してカットしたところ、大きな実がつき始めました。花屋さんで買うときはキツネそっくりの黄色の実しか見たことがありませんでしたが、こんな風に成長していくのを見ると可愛いですね(*^-^*)
フォックスフェイスの後ろ側に見えている小さな紫色の花は、”タカラヅカ”です。これも昨年、ホームセンターで小さな苗を1本買って植えたら、今はゆめこの身長を超えるほどに大きく成長しました。夏が来る前に、枝を短く刈り込んだのですが、あっという間にまたまた枝が伸びてたくさんの花を咲かせてくれました。それを一枝カットしてガラスの花器に挿したのが右のが画像です。今年はいつにも増して暑い夏なので、切り花が3~4日しか持ちません!それで、こんな風にちょっと、カットしてさせる花があるととても便利です。でも、タカラヅカの枝は水揚げが悪く、2日くらいしか持ちませんでした😞
コメント