高島屋
ホームステイ先は静かな住宅街で、前期高齢者と高齢者予備軍夫婦の住環境としては最高なのですが・・・今までホーチミンに滞在していた時の主要な交通機関であるバスが使えないのです(´;ω;`)ウッ…一番近くのバス停にグラブ(タクシーより格安の料金です)を使わないといけないのです!だから、移動はほとんどグラブを使います。それも一つの変化ですが、今までの滞在ではほとんど行かなかった【高島屋】が移動の拠点になったことは大きな変化です。どこに行くにも近い
のと、安心して買い物ができるのとトイレが清潔なので、中心街に出かける時には必ずここを拠点にしています。今日も、病院の帰りに両替と買い物のために高島屋に寄りました。左は女の子たちへのお土産で、右の画像は、正面玄関のディスプレイです。(*^_^*)
今日の花は、昨日と同じで、庭で集めた花材で生けたちいさな作品です。薄いパープルの透明のガラス器の面白さを生かしたいので、細く裂いたヤシの葉を丸めて花器に入れ、自然に膨らむのを待ちました。ヤシの葉が主役なので、花器の口に挿した同系色の濃い紫色のセンニチコウはアクセントです(^O^)/
コメント