ぜいたくな時間
隔離施設の滞在も残り1日になりました。出発前には日本国内はもとより、ベトナム、イギリス、オーストラリアの友達からも「退屈しないように色々と準備したほうがいいよ」とたくさんのアドバイスをいただきました。そのたびに「ありがとう!ホーチミン師範大学の教案づくり、英会話、生け花の勉強と読みたかった本も準備したので大丈夫よ!」と返事をしてきました。それに加えて、運動不足解消のために一日5000歩(3㎞)以上室内で(当たり前ですが)歩くことと、腹筋300回、背筋200回などの筋トレ、ラジオ体操なども実践しました。教案づくりと体力づくりは計画通りに進みましたが、英会話と生け花の勉強は、思ったほどには進みませんでした。でも、これからもずっと勉強し続けることなので、まぁ、合格?ということでしょうか(笑)
明日は、チェックアウトのための準備等で忙しくなると思います。その様子は、明日のブログで、ご報告します('◇')ゞ
コメント