芝刈り
朝食後に夫婦で庭の芝刈りをしました。今回は、裏山で薪を採ってくる”しばかり”ではなくて、庭のグリーングラスをカットする方の”しばかり”です。本当に日本人でも日本語は難しいと思います。多分、ベトナム語に次いで世界で2番目に難しい言語でしょうね(笑)
いつの間にかここの庭の芝刈りはゆめこの仕事に決まっていたそうで(夫が勝手に決めた様ですが!)、この前カットしたのが5月くらいだったと記憶しています。それで、「ちょっと伸びすぎたな」と気にはなっていたのですが・・・「涼しい朝のうちにしてしまおう」と夫が張り切っていたので、やってみることにしました。2時間近くかけてようやくすっきりとした状態になったので終了!ゆめこはヘトヘトで、今日は他の仕事ができませんでしたが、これで、数か月はきれいな状態だと思います('◇')ゞ
やっと一つだけできたのは、ユリとマルバユーカリの生花です。このユリはファーちゃんが金曜日に買ってきてくれたのですが、未だにつぼみがほころびず「このまま枯れてしまうのかなぁ」と心配していたのですが、ようやく、少しだけ開いてきたので、生けてみました。ゆめこのたった一つの【本日のお仕事】でした(*^-^*)
コメント