15時30分から
昨日はとても忙しいというか、楽しいというか、充実した一日でした。午前中は、ホーチミン師範大学日本語学部2年生との交流会がありました。これについては昨日のブログにアップしています。そして、13時30分からは、Sちゃんと約束をしていた、”クリスマスフラワーケーキ”のフラワーアレンジメントをしました。数日前からタウディエン市場のおばさんに注文していたバラを使ってちょっとエレガントな雰囲気のフラワーケーキが完成しました。最後はSちゃんのこだわりで、周りを緑色とシルバーのリボンで包んでいました。仕上がりにSちゃんも満足気でした。片づけをしながら、「明日のパーティーのためのプレゼントを買いに行こうかと思うけど、Sちゃんも一緒にいく?」と聞いたところ。「うん、高島屋デパートに行く!」との返事だったので、本当は近くのスーパーに行くつもりだったのですが、高島屋デパートに行きました。
ゆめこはいつも夫に「日本ではド田舎に住んでて、ここはベトナムの大都市に住んでるけど、どっちにいてもあんまり違いは感じないよね」などといっております。ところが、昨日ばかりは「やっぱりここは大都会よね!だって、15時30分から、急遽、高島屋デパートに買い物に行こう!って決めても、夕食までには帰ってこれるんだよ!こんなのあのド田舎じゃ考えられないもの!」と夫にいいながら、現実を受け止めた?ゆめこです(*^▽^*)
左は一生懸命仕上げのリボンを巻き付けているSちゃんです。右はSちゃんの作品です。素敵な作品に仕上がりました(^O^)/
« オンライン交流会 | トップページ | メリークリスマス! »
コメント