ウタマロ石鹼2
前回の滞在時にとても役に立ったので、今回は、しっかりホームセンターで”ウタマロ石鹸”を買ってきました。そして、ここに放置していた間に襟や袖口が汚くなってしまった夫の作業用?のぼろシャツ、もとい!ポロシャツを早速、ウタマロ石鹸を使って洗濯しました。その後、しばらく出番がなかったのですが、さっき、夫が「これは何だろう?」と一番新しい真っ白のポロシャツの胸元を指さしました。そして😨😨😨
何とそこには、昼食に出ていたフォーの油たっぷりスープのシミが点々とついているではありませんか!またまた、ウタマロ石鹸の出番です。何とか頑張っていただきたいと切に願うゆめこでした(≧▽≦)
この白菊は、ウタマロ石鹸で洗濯したわけではありません(笑)でも、今日の話題とマッチするので、この作品を選びました。実はこの白菊はリサイクル?なのです。最初は、仏壇にお供えしていたのですが、1週間後に花替えをする時にもまだ、葉も花も生き生きしていたので、捨てられなくて・・・それで、短くカットして水切りをし、ユーカリと組み合わせました。それからさらに1週間たった今もまだ、元気です(^O^)
« MU・RASAKI | トップページ | ズッキーーーーーニ😲 »
コメント