2つのおめでとう!
久しぶりに、以前、担任をしていたT君から電話がありました。彼が電話をくれる時は、必ずと言っていいほどうれしい話題なのですが…(笑)今回もやっぱり「第二種電気工事士の試験に合格しました!」との連絡でした。彼はとてもまじめな生徒なのですが、「就職が決まりました」と連絡があって以来「仕事はきつくないかな?」とか「頑張れるかな?」と心配していましたが、いつも、元気で、職場の雰囲気もとても良いようなので安心しています。そして、今日も、合格の連絡でとても嬉しかったです(*^▽^*)
そして、その1時間後くらいに、やはり担任をしていたSちゃんからLINEが届きました。以前にK短期大学保育科に合格したあのSちゃんです。今回は、【全国高等学校家庭科技術試験の被服(洋服・和服)、調理、保育】の四冠を達成したとのことでした!本当に、ベトナムの大晦日に、頑張っている教え子たちのニュースが二つも舞い込んできて嬉しい限りです!
今年も、幸せな締めくくりができました。本当に感謝の1年でした。ありがとうございました。m(__)m
今日は、おめでたい桃の生花の画像で締めくくりたいと思います(*^^*)