日本の餅ドーナツ🍩
土曜日は午前中にタオディン市場に行って、テト用のペイントされたヤシの実を買ったことはご紹介しましたね。今日もスーパーに行くときに、ヤシの実のお店というか屋台の横を通ったのですが、ペイントヤシの実は残り僅かになっていました。やっぱり、面白いもの珍しいものはみんな買うのですね。偶然発見したのですが、とてもラッキーだったと思います。それで、その後のゆめこたちの行動ですが、昼食までに少し時間があったので、通りに面したちょっとお洒落なカフェに寄ってみました。すると、ベトナムによくある新しいタイプの作りになっていて、ずーっと奥まで通路があって、その両側に小さな店が並んでいました。ほとんどがスイーツの店で、女性向なのでしょうか?
これが、昼食後だったら間違いなくどこかの店でスイーツを買うところですが、ここでお腹いっぱいになったら、せっかくファーちゃんが用意してくれている美味しいランチが食べられなくなるので、グッと我慢して、カフェラテだけにしました。それでのも、Sちゃんやファーちゃんたちのおみやげを買うことにして、ドーナツ屋さんに行きました。8個買って、お金を払おうとしたときに、店の女の子のTシャツを見てビックリ!早速、写真を撮りました。もちろん、彼女の了解を取っているので、画像をアップします(^O^)/
« テトの準備(縁起物) | トップページ | 目立っています! »
「ベトナムのあれこれ」カテゴリの記事
- 蛸(たこ)(2022.05.16)
- ココナッツジュース(2022.05.14)
- ヤシの実(2022.05.13)
- 衣替え(2022.05.06)
- ゴールデンウィーク?(2022.05.02)
コメント