ホットック?
ホーチミンで暮らすようになって、1年が過ぎましたが、未だにわからないことや面白いことがたくさんあります!だから、暮らし始めたころは、毎日が驚きと勘違いの連続でした。その中でもゆめこが一番覚えている勘違いがホットックの看板です。
ゆめこは中学校勤務を終えた後に、通信制高校の先生をしていたことはお伝えしていますし、その時々の実習なども画像をアップしていました。ある日「次の調理実習は何がいい?」と生徒たちに聞いたところKポップ大好きYちゃんが「ホットックがいい!」と答えました。その頃、若い人たちの間で大人気だった韓国生まれのスナックです。知らない方はアメリカンドッグの中身がとろけるチーズだと想像していただけたらよいと思います。
前置きが長くなりましたが、住み始めたころに町のあちこちで「ホットック」と発音できる(と思っている)ベトナム語の看板がやたら目に付くのです。「すごいね。ベトナムで、こんなに韓国のスナックが人気だなんで!」と感心していたら、なんと!ホットックは理髪店のことでした(≧▽≦)