岡山名物
岡山県の名物といえば、白桃と吉備団子ですね。というか、ゆめこはそう思います。白桃は、ずーーーッと昔に数回、上質のものをいただいて食べて以来、残念ながら、あれほど美味しい白桃を食べる機会はありません(´Д⊂グスン
また、もう一つの名物”きびだんご”は、これもずーーーーッと前に数回食べましたが、こちらは、残念ながら、あまり美味しいとは思わなかったので、それ以来、自分で買うことはりませんでした。
ところが、今回、ベトナムの若者たちに会うための0泊3日旅行から帰った時に、夫が「お疲れさまでした」といいながら、”きびだんご”がたくさん入った、可愛らしいイラスト付きの小箱をプレゼントしてくれました。「ありがとう」と受け取りましたが、ゆめこは「きびだんごかぁ・・・」と内心、あまりうれしくありませんでした😞!ところが、一つ食べてびっくり😲😲😲 とても甘くてフワフワで美味しかったのです!!!
それで、あっという間に食べてしまいました。箱だけでなく、中の団子も桃太郎・イヌ・キジ・サルと鬼のイラスト入りの包み紙で個包装されていて、それも楽しいですよ。おみやげにもお勧めです(^O^)/
今日の花は、まん丸で真っ白な”きびだんご”から連想して、白菊と濃いピンク色のケイトウを組み合わせた生花の画像をアップしました(*^^*)
コメント