ガオくん❤
多分、ホーチミンに滞在していたころにも同じタイトルを使っていたかもしれませんが、これ以外にタイトルを思いつきませんので・・・。
そうです、今日も、ホーチミンにいるセキュリティスタッフの一員だったガオくんの話題です。
ゆめこは、大学での授業の時にパワーポイントを使います。それで、スクリーンに映った画像を説明する時には折り畳み式の長いスティックを使っていました。そのスティックは先端部分にクマさんのキャップがついていました。もちろんそれは夫の手作りでした。ところが、帰国する荷物を整理しているときに「日本に帰ったらもう、使うこともないから」と処分してしまいました。でも今度(来年度ですが)、中学校でベトナム授業をする時にスティックが必要になります!「どうしよう?」と思っていた ら、以前、次男からもらった母の日のプレゼントについていたこのマスコットを発見しました。「これにしよう!」と思って、夫に「これで、新しいのを作って」とお願いしたところ「あれ?それ、ガオくんじゃない?」と言われて初めて、このマスコットがガオくんにそっくりなことにきがつきました!とっても幸せな気分になったので、ホーチミンのセキュリティスタッフのキンちゃんに早速、この画像を送りました。ガオくんは現在、彼の家のペットになっているそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
本日の花の画像は、幸せ気分のまま、生けたユリとヤナギの自由花です(*´艸`*)