プレゼントを買いに
ホストファミリーのオーナーの誕生日がもうすぐです。それで、今日は夫とオーナーの長女のSちゃんと3人で、高島屋に行きました。ギフトを買いに行くときの定番は高島屋です。日本では、せいぜい年に4~5回くらいしかデパートに行くことはありませんが、ここでは月に2回くらいは行っているような気がします。住まいや大学から近いことと、あまり迷わずに買い物ができるのが最大のメリットです!
オーナーはとても香りにこだわる人なので、いつも、香りのよい製品をプレゼントするようにしています。今回もゆめこがお気に入りのロクシタンの製品にしました。とても素敵なラッピングをしてくれたのでさっそく、記念に撮影しておきました(*´艸`*)
左に少しだけ顔をのぞかせているのは、真っ赤なカーネーションのケーキ❓です。せっかくなので、全体が分かるような画像をアップします。花材はカーネーションとカットしたカーネーションの葉っぱだけです。カーネーションは時々、花の真下だけが折れてしまったり、茎はダメになってしまっても花は生き生きしている場合が多いのです。そんな花たちと元気な茎の葉っぱの組み合わせでも、部屋が明るくなりますよ(*^^*)