アイロンカバー
夫は、ただ今、オリジナル新作機製作に励んでおります。そのために、シーガルモデル・ファクトリーには「皆勤賞狙いですか?」と言いたくなるくらいせっせと通勤?しております。当初の予定では、週に平日は3日程度の割合でファクトリーに通うとのことでしたが・・・ww
やはり、飛行機の製作となると設備が整ったところの方が便利ですよね!
作業は順調に進み、昨日あたりから、機体にカラーフィルムを貼り付け始めたそうです。フィルムを貼る時の必需品は小さなハンディタイプのアイロンです。
そして昨日、そのアイロンカバーがダメになってしまったので、ゆめこのファクトリーでの先生であるマイちゃんのところに相談に行ったら、マイちゃんが美しくネイルを施した指で器用に、アイロンカバーを縫い付けてくれたそうです!しっかり画像付きで、報告があったので、その画像をそのまま使用いたしました(*´艸`*)